ペット用品や健康管理に関するお役立ち情報
投稿日:2018年6月12日
-
執筆者:まどろみぺっと
関連記事
ペットの健康管理ツール おすすめレビュー
犬や猫は、体調を言葉で訴えることができませんので、体のバロメーターを数値的に管理してあげることが大事です。 多くの動物病院では、年1回の定期健康診断を催していますが、忙しくてなかなか行けない方もいらっ …
皮膚のトラブル
ある日、もも太郎がカビ犬になってしまいました。毛の一部が抜けてて、そこに黒っぽい発疹を発見…かかりつけの動物病院で診てもらったらカビの一種だとか…orz パグは皮膚炎にかかりやすいと聞いていたので、き …
滑りやすい床がワンコに与える悪影響
フローリングのように滑りやすい床は、愛犬にとってとても大きな負担になることをご存知ですか? 今回は、フローリングのご家庭でも、今すぐできる対策についてお役立ち情報をご紹介致します。 もくじ1. 肉球の …
パグだらけ
私の姉が、パグをあしらったバッグとポーチをプレゼントしてくれました。街中でたまたま見つけて衝動買いしてくれたそうです。うれしい! パグをあしらったグッズって意外とあまりないんですよね。フレンチブルドッ …
犬猫用エリザベスカラー おすすめレビュー
「エリザベスカラー」とは、犬や猫が手術・皮膚病・怪我などによる傷口をなめることで、傷を悪化させることを防ぐための保護具です。 「エリザベスカラー」という呼び名は、16世紀イギリスのエリザベス朝時代に衣 …
サイト内検索
カテゴリー
人気の記事
Twitter