ペット用品や健康管理に関するお役立ち情報
投稿日:2017年7月18日
-
執筆者:まどろみぺっと
関連記事
食いしん坊
うちのもも太郎は食いしん坊です。 またその食いっぷりが笑えます。ゴハンを一気に頬張りすぎて喉に詰まらせてはオェ〜と吐きそうになり、また頬張すぎてはオェ〜、またまたオェ〜の繰り返し… 今この時をのがした …
皮膚のトラブル
ある日、もも太郎がカビ犬になってしまいました。毛の一部が抜けてて、そこに黒っぽい発疹を発見…かかりつけの動物病院で診てもらったらカビの一種だとか…orz パグは皮膚炎にかかりやすいと聞いていたので、き …
カメラ用ヘッドマウント自作
ペットの動画を撮影する際、手でスマホやカメラを持っていると不便な時がありますよね。 カメラ用ヘッドマウントが市販されていますが、今回は100均アイテムで自作してみました。 以下にその作成手順をご紹介し …
うちのワンコはクルマが苦手
うちのワンコ(パグ♂)は、クルマでの移動が大の苦手なんです。 かかりつけの動物病院に連れて行く時も、片道15分もないのに大変です。興奮して車内を駆けまわり、運転席にもすっとんでくる。 だから、必ず夫婦 …
犬猫用エリザベスカラー おすすめレビュー
「エリザベスカラー」とは、犬や猫が手術・皮膚病・怪我などによる傷口をなめることで、傷を悪化させることを防ぐための保護具です。 「エリザベスカラー」という呼び名は、16世紀イギリスのエリザベス朝時代に衣 …
サイト内検索
カテゴリー
人気の記事
Twitter